【明石】名物:玉子焼

こんにちは。
本格的な寒さが近づき、いよいよ冬も本番ですね。

さて、先日のお休みに兵庫県明石市にある「たこ磯」さんへ行きました。
お店の名物は「玉子焼」!別名:明石焼です。

大阪名物のたこ焼きといえばソースをかけますが
「玉子焼」は熱々のお出汁につけていただきます。

ふわふわの玉子焼の中身は
たこ、穴子、たこと穴子が両方入ったミックスから選びます。

個人的にはミックス推しですが、一番人気はやっぱりたこでした。
どちらも美味しかったので、ぜひ食べ比べして
お気に入りを見つけてください。

11時半ごろに到着して30分ほど並んで待ちました。
オープンしてすぐか、お昼前までの到着が並び時間も少なくて良いかもしれません。

JR明石駅から徒歩すぐ、パーキングもたくさんあるので便利でしたよ。
ぜひ、行ってみてくださいね。

■□■────────────────────────■□■

最後までお読みいただきありがとうございます。
弊社商品、その他のお問い合わせは
こちら »»» Email:office@goodtool.biz
最新のお知らせはX(旧twitter)にて発信しています!

■□■────────────────────────■□■

【京都】北山駅近くの洋食

こんにちは!

先日京都で学会があり
せっかくなので有名なキャピタル東洋亭本店に行ってきました!

1番人気の「百年洋食ハンバーグステーキ」を食べました!
とても美味しかったです(^^)
付け合わせのじゃがいもやセットのトマトサラダも
美味しく、満腹になりました!

土曜日の夜早めの時間で30分ほど待ちました!
駐車場は狭めですが、お店の中は広かったと思います!


東洋亭は他の場所にもあるのですが
個人的には今回行った本店が特に美味しかったと思います☆

【京都】カジュアルビストロ

こんにちは。
さて、そろそろ環境感染学会の時期が近づいて来ました。
今年の開催地は京都ですね。

先日のお休みに、京都のJumelles 29(ジュメルニジュウク)さんへ食事に行きました。
烏丸駅と河原町駅からほど近い町家造りのカジュアルビストロです。

京都の食材と丁寧に手間暇かけて作られたお料理は
お皿の盛り付けも綺麗で、お味もどれも美味しく頂きました。

1つ1つのお料理にボリュームがあったので、
4名くらいでシェアするのが色々食べれてベストではないでしょうか。
人気のお店なので予約されることをおすすめします。



京都駅近くのイタリアンのお店☆

こんにちは!

少し前の休日、京都駅近くの
「Daniel‘s Mondo(ダニエルズ モンド)」というお店でランチしました。

ピザに惹かれてマルゲリータを頼みました。
生地がモチモチでとても美味しかったです(^^)

前菜盛り合わせ、デザート、飲み物が
ついているセットにしたので満腹になりました☆

京都駅から歩いて数分と近く、お店の中や食器もかわいかったです!

お客さんが多かったので
予約した方が良さそうです!

また美味しかったものがあったら
投稿します☆